【銀行】<dスマートバンク>来年1月で終了

dスマートバンク

 

NTTドコモdスマートバンク来年1月29日で終了します。住信SBIネット銀行子会社化に伴う措置です。

 

www.docomo.ne.jp

 

■サービス終了までのスケジュール
2025年10月27日(月)午前7時00分
下記の機能を含むdスマートバンクのご利用申込みの新規受付終了
(1)dスマートバンク経由の三菱UFJ銀行の新規口座開設
(2)三菱UFJ銀行の口座とdアカウントの紐づけ
(3)はたらく貯金箱の新規口座開設(dスマートバンク経由でのTHEO+ docomoの新規利用申込み)

2026年1月29日(木)午前7時00分
「dスマートバンク」サービス提供終了

 

また、住信SBIネット銀行は本日付で上場廃止となりました。

 

当社株式の上場廃止に関するお知らせ

 

ドコモ単体で銀行事業を運営していくのでしょうか。

 

dスマートバンク+住信SBIネット銀行=三菱ドコモ銀行 を期待していたのですがねぇ。

 

youtu.be

 

住信SBIネット銀行のユニークなサーヴィスが維持されるのか否か、心配は尽きません。V NEOBANKJAL NEOBANKの今後が気になります。