【国境】皇崗口岸

香港と深圳の間には複数の出入境検査場がありますが、今回は 皇崗口岸 を取り上げます。以前に羅湖口岸について書いたことがありますので、そちらもご覧ください。

 

theonlyone.hatenablog.com

 

皇崗口岸は中華人民共和国広東省深圳市福田区と香港特別行政区北区の間に位置する、24時間開放の出入境検査場です。深圳河を挟んで香港側の落馬洲管制站(MTR落馬洲駅ではない)と接続しています。

 

f:id:theonlyone1118:20210827134304j:plain

皇崗口岸

 
利用者数は羅湖口岸に次ぐ国境であり、中国全土でも珠海とマカオを連絡する拱北口岸に続く第3位の国境です。1989年に設置され、2003年1月より24時間開放となりました。

 

香港側と深圳側のイミグレーションが離れているため、緩衝地帯の徒歩移動はできず、バス等に乗らない限り越境できない仕組みになっています。香港空港からのスカイリモや、香港島や九龍と深圳を結ぶ跨境バスの多くがここを利用します。私もスカイリモに乗車し入境したことがあります。

 

スカイリモは乗り合わせハイヤー(リムジンカー?)のことですが、7人乗りのバン(アルファードとか)がほとんどです。香港空港から乗車する場合、次の流れになります。

 

f:id:theonlyone1118:20210827135853j:plain

スカイリモ

まず、空港内のスカイリモカウンターでチケットを購入します。乗客が定員になったところで、順次発車します。

 

f:id:theonlyone1118:20210827134432j:plain

香港国際空港 スカイリモ乗車場


先頭に並んでいても、狡猾な現地人に助手席を奪われることがあります。深圳まで1時間弱ですので、後部座席の真ん中に当たると最悪です。香港空港を出ると高速道路に入り、ほとんど渋滞もなく一直線に皇崗口岸へ向かいます。乗車したまま香港を出境します。


香港からの出境時、自動化ゲートが使えないためe-道(e-channel)保有者であったとしても出入国カードを書く必要があります。スカイリモは高速道路の料金所のようなブースで一旦停車し、ドライヴァーが乗客全員のパスポートと出入国カードをまとめて係官に渡します。所要10分程度で出境審査が終わり、緩衝地帯を走り抜けます。数分で深圳側に到達し、イミグレーション手前が降車場となります。

 

入境後は、隣接の深圳地鉄7号線皇崗口岸駅から深圳市内へと移動することができます。事前にスカイリモにお願いしておけば、市内のホテルまで送ってもらえるようです(追加料金が必要だったはず)。

 

反対に、深圳から出境し香港へ入境する場合、香港各地へ向かうバスに乗車することになります。

 

f:id:theonlyone1118:20210827134605j:plain

皇崗口岸 深圳側イミグレーション

 

油尖24小時跨境快線尖沙咀まで行ってみましょう。

 

f:id:theonlyone1118:20210827141852j:plain

油尖24小時跨境快線(皇崗過境バス)

 

まず、チケットを購入します。尖沙咀までHKD50です。支払いは香港ドルですが、釣り銭が出ないのを了承のうえで人民元も取り扱うようです。オクトパスでも支払えます。なお、検査場内にATMや両替所はなかったと記憶していますので、旅行者は要注意です。チケットは2枚綴りになっていて、深圳側イミグレーション→香港側イミグレーションの乗車時に1枚目をもぎられます。

 

緩衝地帯を走り抜け、一度、落馬洲管制站香港側イミグレーション)で降車し、入境審査を受けます。この際、荷物を持って降車する必要があります。香港側入境後、バスに再乗車しますが、ここでチケット2枚目を回収されますので、紛失しないように! 入境に手間取った場合、バスは待ってくれません。次のバスに乗ることになります。

 

f:id:theonlyone1118:20210827134827j:plain

落馬洲管制站 入境後バス乗り場

 

油麻地、佐敦を経由し、尖沙咀まで1時間程度です。柯士甸道(オースティン通り)に跨界巴士総站(跨境バスターミナル)があります。

 

f:id:theonlyone1118:20210827135332j:plain

柯士甸道跨界巴士総站(オースティン通り跨境バスターミナル)

 

以上、陸路国境マニアには垂涎の皇崗口岸でした。いつの日か、また自由な往来が可能になることを願って。